自費・自由診療のご案内

審美歯科診療

見た目だけのことではなく、本当に患者さんのことを考えた答えがここにあります。
ながたデンタルクリニックが提案するあなたのこれからの未来。
ながたデンタルクリニックで行なっている需要の高い自費診療メニューの一部です。画像をタップまたはクリックで詳細ページにリンクします。
治療内容・このようなケースに

健康保険適応外の治療法・材料を用い、予防・見た目・咬み合わせの回復をはかる治療方法。

  • いつでも自分の好きなタイミングで歯のクリーニングを希望される方
  • ホワイトニング漂白剤を用いて歯を白くしたい方
  • 虫歯治療で歯をなるべく削りたくない方
  • 詰め物・被せ物を白く希望される場合
  • 薄く、違和感が少なく、また審美的な入れ歯治療を希望される方
  • 虫歯治療で歯の神経を残したいと希望される方
  • 食いしばりや歯ぎしりでお悩みの方
  • 血流改善によるリラクゼーションを希望される方
健康保険と自費の適用について

以下の治療メニューは、自費診療となり健康保険対象外です。価格は個別ページにて記載しておりますので必ずご確認ください。
開業以来、なるべく患者さんの負担が少ないように低価格提供をさせていただいておりましたが、昨今の材料費および技工技術料の高騰に伴い価格改定をさせて頂きます。何卒、ご理解ください。

リスク・副作用

それぞれ個別ページにて記載しておりますので必ずご確認ください

予防歯科・ホワイトニング治療
詳しくはこちら

ダイレクトセラミックス治療
詳しくはこちら

セラミック治療
詳しくはこちら

入れ歯治療
詳しくはこちら

MTA(神経保存)治療
詳しくはこちら

食いしばり・歯ぎしり治療
詳しくはこちら

血流改善リラクゼーション
詳しくはこちら

 
その他、たくさんの患者さんにとって有益な診療メニューを取り揃えております。
日々、最新の情報にアンテナを張り常に最新の治療法を勉強しアップデートして患者様に提供させていただいております。

イタリア UNIVET製 オーダーメイド拡大鏡を使用し、肉眼の5倍以上の拡大視野にて精密治療を行なっております。

私の想い

診療について

  • 我が国、日本では医科も含め、「保険診療」が一般的と考えられています。
  • 当然、患者様の殆どが、保険診療で当たり前!と思っているのではないでしょうか?
  • 私は、決して保険診療を否定は致しません。
  • 安価で(機能的に)十分な医療サービスを受けることができる日本国民は恵まれていると思います。
  • 当院でも、保険診療が中心の患者さんも多いです。
  • しかし、保険診療とは、必要最低限な機能回復と云うことが前提で成り立っています。
  • また、治療できる制限があることも事実です。
  • そのため、保険診療での使用材料や審美性は最低限な物に設定されています。
  • 当院では、制限された保険診療以外の患者さんにとって身体により優しく、耐久性があり、かつ審美性、快適性に優れた最新の自費診療治療の勉強を怠らず、様々な有益な治療メニューを取り揃えています。
  • 例えば、虫歯治療一つをとっても通常では健康な歯の部分を余分に削る上に、保険指定材料ではどうしても経年劣化により微小な隙間が生じることにより虫歯菌が侵入し数年後にはさらに歯を削っての再治療のケースが圧倒的に多いのも事実です。それらをくり返す最終形が抜歯です。
  • 近年では身体への優しさにこだわったメタルフリー治療(金属を一切使わない治療)を全額自己負担であっても希望される方が非常に増えています。
  • 私のライフワークであるダイレクトセラミックス治療(次世代型コンポジットレジンによる低侵襲保存療法)や残存歯に優しい部分入れ歯設計の臨床研究を始めてから、歯を無駄に削り、神経を取らざるを得ない保険虫歯治療や強度の弱い材質での保険入れ歯治療で患者様が満足せず何度も何度もやり変えをすることになる保険診療の方針にはかえって患者様の口腔内を悪化させ社会保障費を増大させるだけじゃないのか?と感じてしまうこともあります。
  • もちろん、保険診療の内容は医学的エビデンスに基づいて考えられており、それ自体を否定していません。しかしながら、近年の材料費および人件費の高騰や使い捨て器具、最新の医療機器の導入などの社会的ニーズに応えるとなると、もう企業努力だけでは低報酬な保険点数では対応できないのが現状です。
  • それは、日々学会やスタディグループで最新の治療法を学んでいるため「これを当院の患者さんにできたら、もっと患者様を幸せにできる!」でも保険外だから。。と、思うことはたくさんあります。
  • 本音を言うと、「お金を払えばいい治療法ができます」など言いたくはないのです。
  • 当院がご希望の患者さんに自費診療を行うのは、高いものを売りつけたい、と言ったような短絡的な考えではありません。
  • 保険の一部負担金(残りは患者さんが納めている税金ですが)からみると高額ですが、自費素材そのものの材料の値段と自費専門の技工士の先生への報酬(セラミックの製造機械も数千万円と高額です)も含めると、現在では決して医院側・技工所側の技術料は高いとは言えません。
  • 自費診療を「儲け主義なんじゃないか」と思われる方もおられるかもしれませんが、実は保険治療の制限が多くの歯科医師を悩ませているのが現状です。
  • 歯科医師の多くが、最善の治療をしたいと考えていますが、保険内ではどうしても難しく制限があります。
  • 国が定める技術料の診療報酬が40年以上も据え置きのまま、変更になっていません。
  • 「この材料が治療方法が保険に適用になればよいのに」と思う項目がたくさんあります。
  • 多少は保険に取り入れられた最先端医療もありますが、採算の取れない点数設定のため導入したくてもできない多くの歯科医師から落胆の声が上がっているのも事実です。(設備投資のための回収が、低点数のため非常に困難)
  • 臨床をやり続けて感じている点は、例えば、虫歯1本にしても、銀歯治療のように無駄に健康な歯を大きく削らずに、やはりセラミックス素材を使って、質のよい接着剤を使えば、より自然な歯が入り、長持ちします。
  • もちろん患者さんの経済的事情もありますので、保険も自費もどちらも正確な情報を伝え、最終的な選択は患者さんご自身に委ねています。
  • 自費診療ならさらに良い治療ができる。(こんなことを言っているのは歯科だけなのですが・・)
  • それを伝えないまま保険だけで済ませてしまうのは逆に良くないことだと考えています。
  • 患者さんにいくつかの治療方法を提供するのは歯科医師としての義務だと考えています。
  • 見た目だけの問題だけでなく、患者さんの身体の一部をより身体に害のないものを、長くお使い頂きたいからです。
  • また、自費の歯を作成する歯科技工士も保険技工士とは分けて自費専門の技工士の先生に作成を依頼しております。
  • これらのことから、患者さんにとって分かりづらい部分で、是非とも歯科医師として主張しておきたいのは、審美歯科治療は見た目の美しさだけではなく、歯科医師と技術の高い技工士がタッグを組み、その1本の歯の治療に保険診療では賄えない材料と時間と手間と情熱を注ぐことで「再発リスクの低下」、「体への優しさ」にもつながり、結果「その歯が健康的な状態で長持ちする」ということなのです。
  • これは一般の患者さんには認知されていないことかもしれませんが、現在日本の歯科技工士人口は減少の一途を辿っています。
    国の定めた国家資格である歯科技工士が国の定めた最低賃金を下回り、かつ繊細な作業を粉塵下で行うために健康にも影響する過酷な仕事のため全国の技工士学校で定員割れ現象が起こり、2019年の歯科技工士国家試験合格者は全国で800人を切りました。このうち技工士を続けている就業率は全体で30%以下です。歯科医院は全国で6万件以上です。
    私たちが何気なく装着している保険診療の銀歯や入れ歯は全てオーダーメイドの手作業で、そのような過酷な環境下の中で技工士先生たちが何日もかけて作製してくれています。
    小さな銀歯も1本づつ手作業で蝋型を作り、顎運動の機材に装着しシミュレーションを行い、その1本だけのために専用金型を作り高熱による鋳造と研磨を行なっているのです。
    Sサイズ・Mサイズ・Lサイズの既成人口歯をサイズ調整して切り売りしているわけではないのです。
    銀歯1本の負担金が数千円程度の国は世界中探しても日本ぐらいのものです。
    海外のドクターたちと日本の医療費の話題になると、「少なくとも桁が一つ足りない間違いでしょう?」と真顔で言われます。
    また、現在の世界的な金属需要のために歯科用金属も異常なまでに高騰し(保険銀歯の主成分であるパラジウムが1g9,000円以上です)、何日も手間暇かけて作製した銀歯1本での技工士報酬はわずか数百円です。入れ歯製作に至ってはもはや赤字です。
    これも国が定めた診療報酬点数(全国一律料金)が時代が変わっているのにも関わらず上がるどころか毎年引き下げられていることが大きな要因です。
  • 技工士不足に対してデジタル化のシステムも少しづつ発展していますが、日本での普及には時間が掛かると思われますし、そもそも問題の本質はデジタル化にすれば良いということではないと思います。
  •  
    大変言いづらいのですが、限られた制限の中で努力はしていますが、やはり保険診療内での技工物はそれなりのものしかできないのが現状です。
    我々、歯科医師も歯科技工士も保険診療内でできる限りの品質の技工物を提供する努力はしておりますが、もはや限界を超えており、このような現状が続く限り近い将来今まで当たり前に受けていた治療が保険ではできなくなる可能性も以前より話題になっています。
  •  
    医院側が感染予防のための使い捨て材料や採算の取れない高額な医療機器など日常診療でも多額の負担を強いられ、また技工士も低い保険診療点数の中、できる限り丁寧な仕事を低賃金で強いられている日本の保険歯科治療費は世界的には異常な安さであることをご理解ください。
    余談ですが、海外旅行などで海外は医療費が高いから怪我したら大変!なんて言いますよね。それは海外の医療費が高いのではなく日本の医療費が安すぎる感覚が強いだけなんです。
     
    それでも、当院の自費治療価格は提携技工所の協力により相場より抑えた価格設定にさせていただいておりますが、昨今の働き方改革などの影響により人件費・材料費が高騰しているために近く価格改定をせざるを得ないことをご理解ください。
     
    だから、予防が大事なんです。仕事とは言え私も歯を削りたくないし、抜きたくないのが本音です。
    予防は自分の身体への確実な投資だと考えています。

     

 
ながたデンタルクリニック院長 永田 勝久